そのほかの発車メロディ

メロディ
紹介・コメント
品川(鉄道唱歌)
ラストに汽笛が入るのですが、再現できていません。品川用に既存曲をリメイクしたもの。
金町1番線
市販されている著作権フリーの曲を発車メロディ用に編集して使用しています
金町2番線
品川(3番線)
大崎(1番線)
大崎(3番線)
大崎(4番線)
柏(1番線)
柏(3番線)
松戸(2番線)
松戸(6番線)
高田馬場(1番線)
「鉄腕アトム」の主人公アトムが高田馬場生まれであったということから、期間限定で登場したテーマソングのアレンジメロディ。曲調からしてテイチク製でしょうか?
高田馬場(2番線)
新座(1番線)
アトム生誕と住民登録一周年を記念して、高田馬場に続いて新座も主題歌のアレンジメロディに。
新座(2番線)
舞浜(1番線)
舞浜(2番線)
TDR最寄と言うことで、ディズニー関連のアレンジメロディが採用されています。
高円寺(1番線)
高円寺(2番線)
高円寺の各駅停車ホームで夏のみの限定。阿波踊り調のメロディ。
浦和(1番線)
浦和(2番線)
さいたま市の政令指定都市移行を記念して制作されたメロディ。市歌「希望のまち」のアレンジメロディだそうですが、…どのへんが?
川越(3、4番線)
主旋律は一体どこなのか…。
いわき(3,4番線)
クラシック曲を使用しています。3、4番線はシューベルトの「楽興の時」です。
いわき(5、6番線)

同様に5、6番線ではメンデルスゾーンの「春の歌」を使用しています。

仙台(新幹線)
仙台(在来線)

人気の高い仙台駅のメロディ。地元出身の作曲家氏が制作されたそうですが、私の再現はこれが限界です。在来の曲は「青葉城恋歌」のモチーフ曲。

湯本

野口雨情が一時期滞在していたと言う事で、童謡「シャボン玉」のメロディ。

木更津

地元にちなんで、証城寺のたぬきばやしのメロディが使用されています

駒込(1番線)
駒込(2番線)
桜の季節に登場した「さくらさくら」のメロディ。染井町のソメイヨシノにちなんだもの。
海浜幕張

地元球団の応援歌のオルゴール調メロディが使用されています

青梅

青梅にある「青梅赤塚不二夫会館」にちなんで、「ひみつのアッコちゃん」のテーマソングを使用

恵比寿(1番線)
恵比寿(2番線)
恵比寿(3番線)
恵比寿(4番線)
ビールのCMに使用されている映画「第三の男」のメロディが使用されています。
弘前
津軽じょんがら節を短くまとめ上げたもの。三味線による演奏を収録したものだそうです。
函館

鐘と幻想的な旋律が特徴的な函館のメロディです

奥多摩(1番線)
奥多摩(2番線)
童謡「どんぐりころころ」が使用されています。が、なぜに奥多摩で?
深谷

深谷市のイメージソング、「おねぎのマーチ」が使用されています

水道橋(1番線)
水道橋(2番線)
ジャイアンツ応援歌のアレンジメロディ。それぞれ出だしと終わりの部分が期間限定で使用されています。
石巻(平日)
石巻(休日)
地元出身の音大教授により作曲された4曲(実質3曲)から投票により「旅立ち」をイメージした2曲が選ばれました。日によって流すメロディを変えています。

もどる