特に記載がないものに関しては、全て管理人のしゃとるに著作権があります。
各データの著作権は放棄しておりませんが、以下の内容であれば連絡不要でBVEデータへの二次利用が可能です。
【1】路線ファイルを利用する:
(1)MapファイルのInclude、および IncludeしたMapファイルの公開については自由です。
(2)しゃとる作成の各データ(Structures・Soundsフォルダ)の参照は自由です。
「Mapファイル」とは、データを構成するテキストのうち、ファイルヘッダーが「BveTs
Map…」となっているものを指しています。
「Include」とは、Mapファイル内で他Mapファイルを挿入する操作を指しています。ファイルや内容をコピーすることではありません。
【2】ストラクチャファイルを利用する:
(1)Structuresフォルダ内のファイルに限り自由です。
(2)対となるオリジナルの路線データとパッケージする場合に限り公開も自由です。
(3)ストラクチャおよびテクスチャの 加工・改造・未改造 は問いません。
共通のお願い
・公開に際しては、当方作成の元データとはフォルダを明確に分けるようにしてください
・当方への連絡は不要ですが、使用または改造している旨をサイト上または説明書等いずれかに明示をお願いします
・改造作品に対すサポート等は改造主の方が責任を持って行ってください
|
詳細についてご不明な点があればメールにてお問い合わせください。
|