テイチク

音楽としての機能も果たしながらも発車ベル本来の「乗車促進」もこなす、という概念のもとに制作されたメロディで、鈴などの音が入った華やかなメロディが特徴。
世に発車メロディを浸透させるきっかけとなるなど発車メロディの新時代を築きましたが、現在ではピークは過ぎたように感じられます。
メロディ
再現MP3
紹介・コメント
遠い青空
最初に導入されたのがこの曲で、新宿3番線に採用されました。
遠い青空Ver.2
音色違いバージョン。使用駅は佐野。
夏色の時間
2小節目の低音を変えることで乗車促進をねらったものと思われます。新宿4番線で使用。
海岸通り
新宿7番線で使用。
すすきの高原
なかなかいい曲です。新宿駅8番線で使用。
すすきの高原Ver.2
音色違い。我孫子4番線などで使用。
小川のせせらぎ
短いながらもうまくまとまっている気持ちのいい曲。新宿9番線で使用。
小川のせせらぎVer.2
音色違いバージョン。渋谷1番線で使用。
木々の目覚め
テイチクの中でも特に完成度の高い曲。新宿10番線で使用。
木々の目覚めVer.2
音色違い。桐生などで使用。
風と共に
新宿11番線で使用されていましたが、混線防止のため使用中止。現在は八戸などで使用。
新たな季節
乗車促進の面から見ればかなりレベルの高い曲ではないでしょうか。新宿12番線などで使用。
airy
  短めの曲です。新宿14番線で使用。
古いオルゴール
  気持ちよくまとまっていていい曲です。代々木4番線で使用。
ホリディ
  副旋律の動きが特徴的です。立川2番線などで使用。
ホリディVer.2
  音色違いです。戸塚などで使用。
春待ち風(1)
  当初は立川駅での使用でしたが後に下のタイプに変更されました。現在は分倍河原などで使用。
春待ち風(2)
  現在の立川のタイプ。少しこもり気味な感じがします。
秋桜
  主旋律がVer.2と比べてはっきりしています。新町で使用。
秋桜Ver.2
  主旋律と副旋律の音源が似ているので、特にラストはもやもやしている感じがします。現在不使用。
線路の彼方
  尾久2番線で使用。この曲のように始まりをずらした曲もテイチクには多く、特徴と言えます。
あざみ野
  同じ旋律が3回続くものですが、3小節目から4小節目で切なさを感じさせる不思議なメロディ。
あざみ野Ver.2
  音色違い。オリジナルは鎌倉などで使用されており、こちらは尾久1番線で使用。
sunrise
  独特な旋律の低音と、ラストの和音が特徴的です。我孫子1番線で使用。
花と空
  低音が特徴的な不思議な感じのする曲です。我孫子5番線で使用。
光と風と
  テンポの良い曲で、こちらもラストの和音が綺麗です。我孫子6番線で使用。
くるみあそび
  オルゴールチック?な曲です。我孫子7番線で使用。
twilight
  不快感の残らない気持ちの良い曲。我孫子8番線をはじめ新宿13番線でも使用。
メロディ
  主旋律がすこし聞こえづらいですが、特に使用駅の多いメロディ。新宿12番線などで使用。
スプリングボックス
  打楽器(のようなもの)が特徴的な幻想的なメロディ。武蔵浦和・池袋7番線などで使用。
シンコペーション
  寂しげな曲で、副旋律の動きが特徴的です。東大宮で使用。
あさの静けさ
  くるみあそびと同じ音源でしょうか。さいたま新都心3番線で使用。
美しき丘
  低音が力強さを感じさせます。新宿5番線などで使用。
dance on
  鐘の音が入り、最後はワンテンポ置いて終わる特徴的な曲。目黒などで使用。
sunny islands
  主旋律が掴みにくい曲。氏家で使用。
Mellow time
  気持ちの良い曲です。新宿1番線などで使用。
bellの響
  主旋律がよく掴めず、副旋律は最後まで独走…、ちょっと分かりにくいです。岡部で使用
雪解け間近
  これは太鼓…?でしょうか。八街で使用。
花のほころび
  比較的短めな曲です。渋谷2番線で使用
煌めく街並み
  終わり方が特徴的な曲。梁川で使用。
See you again
  タイトルと曲がよく合っており、採用駅も的を得ている感じです。新宿6番線で使用。
夏が来れば
  夏が来れば思い出す…の「夏の思い出」のアレンジ曲です。武蔵高萩で使用。
Farewell
  3小節目は主旋律、ベース共に怪しい感じです…。新宿2番線で使用。
コーラルリーフ
  何か打楽器のような音が入っているような気がします。武蔵浦和で使用。
星空の下
  凝っています。ピッチを上げないと殆ど聞こえない旋律ばかりです。府中本町で使用。
南風の行方
  誉田で使用されているゆったりした曲。
春一番
  東松戸で使用されているちょっと切ない曲。余韻の2音も特徴的です。

もどる