花火大会は7月26日に開催となりましたが、昨年同様花火ライナー自体の運行は行われませんでした。
|
|
![]() ●臨時増発運行 気が付いた時には既にあとの祭りだったので、ひとまず昨年同様撮影できた3運行と、大会終了時に撮影した列車を紹介します。 |
|
![]() |
51運行(第31編成) |
53運行(第10編成) B線方向から増発されると推測される運用。画像はB1853。(溜池山王) |
![]() |
![]() |
55運行(第29編成) A線方向から増発された2本目の運用です。画像は上野発の運用と推測されるA1755。(渋谷付近) |
|
|
【銀座止まり】 この改正ダイヤでは、花火大会終了後に運行される浅草発の列車のうち、7本に銀座止まりという運行が出現します。 銀座に到着した列車のうち6本は折返してB線(浅草)方向へ回送となるのですが、 これは上野または浅草へ入庫列車として運行されているものと思われます。 |
![]() |
![]() |
53運行は増発列車で銀座折返しのある唯一の列車と思われます。(日本橋) この列車に乗りあわせなければダイヤが変わっている事に気づきませんでした(^^; |