![]() ![]() |
||
番外編3として「東京メトロ誕生記念列車」の運行を掲載します。営団地下鉄民営(特殊会社)化初日となった平成16年4月1日に、本来の始発列車に先立って上野〜浅草間をノンストップで運転されました。残念ながら抽選による為式典の様子は撮影できず、広告列車を兼ねて後日運用についた同車を撮影しました。 |
![]() |
このイベント列車には第35編成が充当されました。前側面に新会社の装飾が施され、4月1日以降も広告列車として銀座線を運行しました。(渋谷付近) |
前後にはヘッドマークも取り付けられました。 | ![]() |
![]() |
先頭車側面の装飾。通常ではまず見られない日本語版のコミュニケーションマーク(車両戸袋付近)が掲示されているのも特筆される点です。 |
中間車側面の装飾。基本的には先頭車と同様のデザインになっています。 | ![]() |
![]() |
一般的な標記類に使用される日本語タイプのコミュニケーションマーク。車両に使用されるのはおそらくこれきりではないでしょうか。 |