メトロカードアーカイブ


23 記念柄(その他)

 

【1】メトロカード発売関係

1988年のメトロカード発売時および翌年の1989年に、メトロカードの発売記念デザインが発売されている。

 

【発売記念】

発売記念カードは使用開始日の4月1日を前にした3月25日から発売された。
デザインは春の四ツ谷駅、昭和2年の地下鉄初開業時のポスター、そしてホログラムを使用した3種で、それぞれ発売額1000円、2000円、3000円となっている。

これらの記念デザインは1000円券6万枚、2000,3000円券各2万枚の計10万枚が発売された。
デザインのうち、春の四ツ谷駅、開業時ポスターの2種は、PR(販売促進)用として同じデザインをした500円券が存在する。

 

発売記念/春の四ツ谷駅

発売記念/開業時ポスター

開業記念/ホログラム01系

 


参考:同デザインのPRカード

デザインは同じだが、金額のほか表記や文字色に違いが見られる。


 

【発売一周年記念】

 

発売一周年記念 ホログラム

1989年に発売された一周年記念カードのデザインもホログラムを使用したものとなっている。

 

 

 

【2】施設・イベント


施設関係では1988年に2種類、イベント関係では1994年に1種類、それぞれ記念デザインカードが発売された。
美術展などの開催記念以外のもので、営団と直接的な関連のない記念カードが発売されたケースは非常に少ない。

 

東京都夢の島熱帯植物館開館記念
1988年11月18日発売

 

 

 

 

東京タワー開業30周年記念(2枚組)
1988年12月1日発売

 

 

 

 

アメリカンフェスティバル '94

幕張メッセ
開催期間7月9日-8月31日

スミソニアン博物館展

 

 

 

 

【3】路線開業・延伸


新規に開通、または延伸開業など、路線に関する記念柄は6種がある。

 

有楽町線 新富町・新木場間開通記念

1988年6月8日発売

発行枚数は3万枚。

半蔵門線 半蔵門・三越前間開通記念

1989年1月26日発売

半蔵門線 三越前・水天宮前間開通記念

1990年11月28日発売

発行枚数は5万枚。

南北線 赤羽岩淵・駒込間開通記念

1991年11月29日発売

日比谷線・東武伊勢崎線 相互直通30周年記念

1992年5月26日発売

有楽町線 小竹向原・池袋間複々線部開通記念(新線池袋駅開業)

1994年12月7日発売

発行枚数は3万枚。

 

 

 

【4】さようなら記念


メトロカード発売期間中に引退した車両は3形式あり、いずれも引退記念として発売された。

 

「さようなら2000形」記念

1993年7月1日発売

発行枚数は4万枚。

さようなら3000系記念

1994年7月4日発売

発行枚数は5万枚。

「さようなら500形」記念

1995年2月28日発売

 

 

 

【5】営団関係記念


1991年に50周年を迎えた営団では、記念イベントの開催などと共に記念デザインのカードも発売された。
営団における歴史上の節目は旧東京地下鉄道を含む場合と、営団創立からの場合とがあるが、これは後者で、営団創立による記念行事が行われたのはこの50周年の時のみであった。

イラストによる代表車両が描かれており、同時に同じデザインの記念乗車券も発売された。

 

営団創立50周年記念

1991年9月1日発売

 

 

 

【6】その他


1993年に当時の皇太子徳仁親王と小和田雅子の結婚を記念し、成婚記念デザインのカードが発売された。
当時は成婚記念として様々な業界から記念商品が発売されたが、公共交通では記念乗車券やプリペイドカードを発売するケースが多かった。

営団においては結婚の儀を前にした6月1日に記念乗車券と共に発売された。発行枚数は5万枚。

 

皇太子殿下御成婚記念

1993年6月1日発売

 

 



もどる